抜け毛について

こんばんわ。 福岡 天神 美容室NISTAの鶴田です。


お客様からよく相談される悩みの一つに『抜け毛が気になる』というお悩みがあります。


そもそも一日に、抜ける髪の本数をご存知でしょうか??


だいたい80本から100本前後です。


そんな抜けるの?!って思うかもしれませんが、髪を洗ってるとき以外にも


髪は抜けています。


歩いてる時はもちろん、風に吹かれた時や頭をうごかした時に


気づいてないだけで生活してるだけで自然に抜けていってます。


大丈夫です、自然なことなので。。


髪には、サイクルというものがあります。


成長期(2年〜6年)

・新たな髪が生まれ、活発に育つ時期

・全体の髪の毛の約90%が成長期にあたる

退行期(2週間)

・徐々に髪の毛を成長させる働きが鈍り、髪の成長が止まる時期

・全体の髪の約1%が退行期にあたる

休止期

・完全に成長が止まり、抜けるのを待っている時期

・新たに生えてきた髪に押し出されたり、洗髪・ブラシなど、日常生活の中で自然に抜け落ちていく

・全体の髪の約10%が休止期にあたる


髪の毛の総本数はだいたい10~12万本といわれていて、その1本1本が違うサイクルで成長しています。

一本ずつヘアサイクルが違うということは、脱毛のタイミングもずれるので、通常一気に髪が抜けることはないんですね。


また、季節の移り変わる3月〜4月、9月〜10月は髪が抜けやすい時期なので


この時期に抜け毛が多くても気にしなくて大丈夫です。


動物も毛が生え変わるように人間も同じなんですね!


髪を1日洗わなかった翌日も、抜け毛が多くなります。


排水溝が大変なことになっても気にしなくて大丈夫。。


女性は、抜け毛が多い時期が続いても決して薄毛になることはありませんが、


男性の場合は、脱毛が続いたのち頭頂部が薄くなったり生え際が後退してきてしまうAGAという病気の可能性があります。


最近では、専門の先生方が病院にいらっしゃるので相談してみてもいいかもしれません。


10代後半から発症してしまう方もいらっしゃるので、早ければ早いほどいいかと思います!


ちなみに、飲み薬を処方してくれるみたいですが90パーセント以上の確率で症状が改善されるみたいですよ!


さて、今日はこの辺で・・・



他にも、髪のお悩みなんでもご相談ください。。



hair stylist keisuke tsuruta

NISTA hair stylist  鶴田 佳佑

0コメント

  • 1000 / 1000